最初は姿勢改善を目的にピラティスを始められた生徒さま。
通っていただく中で結婚式が決まり 「ドレスを美しく着こなしたい」 という新たな目標が生まれました。
BEFORE(2024,9,21)

AFTER(2025,11,2)

姿勢分析では、 骨盤の前方移動を確認。
ピラティスムーブメントを通して骨盤後傾・腰椎屈曲の動きが苦手であることも分かりました。
腰痛のお悩みもお持ちでしたので下腹部を引き込む意識を高めながら、 腹斜筋群やハムストリングスを活性化する様にしました。
腹圧を保ったまま体幹部を安定させ、 腰部に負担のかかりづらい姿勢を身に付けていきました。
ヒアリングしていくと、結婚式では背中の空いたドレスを着られるとのことで、 後ろ姿を美しく見せるため前へ前へ体を剃る意識があることがわかりました。
重心を後方へと引き戻し、 背面の筋肉 脊柱起立筋・多裂筋・殿筋群・ハムストリングスを強化して縦に伸びる姿勢を意識して頂くことに取り組みました。
BEFORE→AFTER

背面を鍛えたことで胸が開き腕をまっすぐ下ろせるようになり首から鎖骨、 腕にかけてのデコルテラインもすっきりとした印象に。
体の感覚が整うことで、 体に負担のかかりづらい中心軸を意識したしなやかな動きが身につき、 いつの間にか腰痛も気にならなくなったそうです。
さらに、 ご自身でも無理のない食事管理をコツコツと続けられ、 約半年でマイナス10kg の減量を達成されました。
努力を重ねる女性は本当に素敵ですね^ ^
先日、 結婚式も無事に終えられ今後の目標は 「体型の維持」 と 「さらなるスタイルアップ」
この半年で身につけた生活リズムを無理なく習慣化し、 日々のデスクワークでも疲れにくい体づくりを目指していきます。
これからも、 ライフステージの変化に寄り添いながら健やかで美しい体づくりをサポートしていきたいと思います^^

























